September 30, 2017

RUBINの新しいホームページ

2017年10月1日よりRUBINの新しいホームページが公開されました。
モバイルでも読みやすいページになりましたのでぜひご覧下さい。
これからも宜しくお願い申し上げます。
Mseun_mssakiko_2017_069jpgnew
10月以降のROTA HALLは青い水晶の中に固められてしまったかのようです。

| | TrackBack (0)

September 27, 2017

インディアナ ルビン Jan. 11 2005 - Sep. 27 2017 

我が家の愛犬「インディアナ ルビン」は本日永眠いたしました。
川田と私にはさまれて静かに眠りにつくのを看取ることができました。
存命中はたくさんのゲストの方々にも愛され、お土産をもらい、
散歩に連れて行ってもらい、甘えてばかりでした。
私たちと同じにインディを愛してくれた皆様に心よりお礼申し上げます。
ありがとうございました。
Pc220011jpgnew
一番元気だったころのインディです。

| | TrackBack (0)

September 21, 2017

秋のロタホール

2017年のROTA HALLの光もそろそろ終盤に近づいてきました。
それでも台風18号のうねりが届く中、こんなにキレイな風景を見ることが出来ました。
いつも仲良しなお二人を祝福してくれる優しい光でした。
台風のうねりもひと段落すれば秋冬のロタが待っています。
風向きの安定したROTAは抜群の透明度と魚影が皆様をお待ちしております。
10月01日からはお得なプランも期間限定で販売していきます。
P1070904jpgnew
やわらかい光が二人を包みます。
P1070928jpgnew
シンクロナイズドダイビング
P1070932jpgnew
透明度抜群のドロップオフをクルーズしていけば・・・
P1070955jpgnew
でっかいエイなんかが待っています。

| | TrackBack (0)

September 14, 2017

「むらいさち」ROTA TOUR 2017 !

ほんわか、ゆったり、ふんわりなどの表現そのものの写真で有名な
むらいさちさんのROTA TOUR 2017が大盛況の末、ご帰国されました。
前回はROTA HALLと透明度がメインでご来島いただきましたが、
今回はそれ以外にも陸上撮影ツアーも行いました。
朝から夜中まで寝るヒマもないほどシャッターをきり、潜り、走り、笑い、
最高に楽しいツアーになりました。
台風の影響が残る中、透明度は最大60m。皆様に空飛ぶダイビングを
お楽しみいただきました!
来年も楽しみにしています!^_^

P1070694jpgnew
さぁ、ダイビングに出発だ!
700new
撮影中の仲間をやさしく見守りながら激撮するさちさん。
P1070703jpgnew
とんでとんでとんでとんでとんでとんでとんでとんで、
P1070752jpgnew
さちさんも飛んじゃいます~。
P1070782jpgnew
スーパーチームワークのむらいさちツアー
P1070808jpgnew
海のあとは「バードサンクチュアリ」
P1070831jpgnew
「スイミングホール」
P1070844jpgnew
「テテトビーチ」
P1070869jpgnew
メンバーひとりひとりが楽しんでいる様子をあったかくて鋭い目で切り取るさちさん。
大成功の秘訣はさちさんの超人的な感性だと思いました。何気ない潮溜まりで星が流れてゆく、
ビーチショットでもむらいさちオーラの写真が爆発していました!
さちさんご本人へのコンタクトは http://muraisachi.com/ まで。^_^

| | TrackBack (0)

September 01, 2017

絶景辞典、今年も私の写真が選ばれました!

世界の絶景の写真を紹介している「絶景辞典」どの写真を見ても
素晴らしいの一言。以前にも私の写真が選ばれて紹介されましたが、
今年は北マリアナ諸島ROTA島とばっちりロケーションが記載されていました。
是非ご覧下さい。(コピペお願いします。)
https://www.facebook.com/sbvtravel/photos/a.1427550630811402.1073741828.1427503514149447/1986975471535579/?type=3
2017
天井に開いた穴から太陽光が差し込み、まるで青いシャワーを浴びているかのような
北マリアナ諸島・ロタ島の「ロタホール」。


| | TrackBack (0)

August 20, 2017

三位一体 環境、お客様、サービス

今年のお盆は数年ぶりに海が良かった!お客様もいつもと変わらず素晴らしい方々。
と言うことはRUBINの頑張りが要求されます。
でもRUBINも平常心で早朝より清掃、準備。
結果、夜は暖かい笑いに包まれて暮れてゆくのです。
Success and smile made by well prepare.
P1070429jpgnew_2
RUBINの定員はゆとりを持った10名様、2艇のボートで最高のポイントにご案内します。

| | TrackBack (0)

August 14, 2017

海と一緒にいる。

この海と一緒に暮らせて本当に
うれしい。心の底からそう思う。
海と空の境目は無く、
海中は人が踏み入れてはならない
別世界。
P1070379jpgnew
いつも見慣れた風景もこの夏の日は特別にきれいだ。
P1070398jpgnew
海中は人が住めない環境でこんなにきれいだ。
P1070408jpgnew
サンゴの洞窟につながるすり鉢状のサンゴ。
P1070413jpgnew
ROTAの山奥からクリスタルウォーターがこんこんと湧く。

| | TrackBack (0)

August 08, 2017

お忘れ物はございませんか?

みなさ~ん 落し物のご案内です。
女子シャワールームのシャワーの下に落ちていたそうです。
ティファニーのピアス?実際の長さは1cm無いくらいです。
これひとつで日本-ROTA往復できる?
お心当たりの方はご連絡ください。合言葉を忘れずに。
P1050683jpgnew


| | TrackBack (0)

August 02, 2017

香港エクスプレス 名古屋-グアム便就航!

中部のお客さま!

香港エクスプレス航空は、10月29日より、名古屋/中部〜グアム線を開設すると発表した。名古屋/中部発、グアム発ともに火・木・土曜の週3便を運航する。

2017年上半期のグアムへの渡航者数は日本からが最も多く、32万人以上がグアムへ渡航した。名古屋からの渡航者数は約43,000人。日本とグアムを結ぶ拠点としては日本で3番目に大きいため、香港エクスプレス航空が低価格の運賃で参入することで、ニーズが高まることを見込んでいる。

香港エクスプレス航空のアンドリュー・コーウェン最高経営責任者(CEO)は、「新しい名古屋〜グアム線の開設は、日本にいらっしゃる当社のお客様に、もっと気軽に魅力的な島グアムを訪れていただくことを可能にします。私たちは、グアムの新鮮な空気、ビーチ、そして豊かな文化をより多くの人々が楽しめるように、手ごろで便利な移動の選択肢を提供してまいります。」とコメントした。

就航を記念して、片道3,980円の特別運賃を設定した。諸税は別途必要となる。搭乗期間は10月29日から2018年3月24日まで。

香港エクスプレス航空は、東京/羽田、東京/成田、名古屋/中部、大阪/関西、高松、広島、福岡、鹿児島、石垣と香港を結ぶ路線に就航している。日本からの以遠権を用いた路線展開は初めて。香港〜グアム線は直行便として運航していたものの、6月に運休していた。

■ダイヤ
UO56 名古屋/中部(13:00)〜グアム(17:50)/火・木・土
UO57 グアム(19:10)〜名古屋/中部(22:10)/火・木・土

詳しくはこのURLをコピペしてご参照ください。
http://www.hkexpress.com/ja
P1070106jpgnew
お待ちしてま~す。

| | TrackBack (0)

July 28, 2017

ハーベスト、飾らない美味しさ。

BBQはじめたら釣りから帰ってきたローカルがカツオ1本くれました。
早速さばいてROTA名物その日しか味わえないおつまみ作り。
残りは翌日の夕食になりました。
飾らない、手を加えない美味しさ。
薬味はサイパンからのミョウガ、ニンニク、ロタ塩。
カツオの香りはまったく感じられないクリスタルな味わいです。
P1050660jpgnew
切っただけ~。
P1050668jpgnew
日本近海クロマグロの中落ちを思わせる程よい酸味でほっぺたが落ちます。

| | TrackBack (0)

«DIVE SHOP TOUR ありがとうございました!